ラベル

2017年3月20日月曜日

3月20日のマナカード*&ブログサイト移転のご案内*

「今日のマナカードのメッセージ」は、こちらのサイトからアメブロの方に移転します*
新しいJun Kinioki*のサイト
「hele mai kinioki's room」


春分の日です
生まれ変わるとき
新しく芽吹くときです
あなたは今も
変わり続けている最中です
夜を超え朝を迎えるたびに
自分では分からなくても
同じ一日に見えても
少しずつ変わっているのです
変えていくのは
手放すのは
過去の経験、失敗から
とらわれて
小さくなってしまっている自分
自分の気持ちより
周りの目を
気にしてしまっている自分
口の中を洗いたくて
含んだまま
いつまでも吐き出せない水を
今吐き出しましょう
新しい浄化の水が
必要なら
今取り入れて
すべて洗い流しましょう
傷つくことを恐れないで
混ざらないものを
混ざり合わせて
変化を起こしましょう
進まずにはいられない
情熱のシッポをとらえたら
それを離さないで
思わず動いてしまうという
感覚を自分の中に
取り入れましょう
受け身な生き方なんて
あなたの生き方じゃありません
いつだってあなたの人生の
主役はあなたしかいないのだから

昨日こちらでお伝えしたとおり、「今日のマナカードのメッセージ」は、アメブロの方に移転します。
新しいJun Kinioki*のサイト
「hele mai kinioki's room」
こちらのbloggerさんでブログサイトを開設してから約一年半、毎日(できなかったけどf^ ^)メッセージを上げ始めてから約一年*
このサイトを訪れて、メッセージを楽しんでくださった全ての方に
「Mahalo nui loa*」(ありがとうございました**)

良かったら引き続き、アメブロの方でもJun Kinioki*のマナカードのメッセージをお楽しみくださいね^ ^♡


2017年3月19日日曜日

3月19日のマナカード*

春分に向けて
自分に軸をもった
自分らしい基盤を
つくる時です
自分らしくあるということは
いつも自分が自分の味方に
なってあげるということ
自分の言いたいことを
キチンと伝え
表現するのとともに
自分らしくないことは手放す
自分が言いたくないことは
言わない
自分がやりたくないことは
やらない
自分らしさを守るというのは
頑なであることとは違います
ワガママに生きるということではなく
自分を卑下したり
傷つけるようなことは
もうしないで、ということです
自分を守ることも
自分を変えることも
強さと柔らかさの
両方が必要です
でも今あなたは
どこで自分を守り
どこで動きたいか
どう変わっていきたいのか
どんな人たちと繋がっていきたいのか
どんな未来をつくりたいのか
分かるはず
自分の心からの声を
道しるべに
「今、ここ」を進んでいきましょう*

春分頃をメドに、「今日のマナカードのメッセージ*」をこちらのサイトからアメブロに変えようと思ってます*
理由は…このBloggerさん、表示画面からシンプルでスッキリしてて好きなんですけど、スマホからUPしたとき、写真が載せられないから(笑)
写真、何かアプリを使ったら載せられるんでしょうけど、よく分からないf^ ^
写真も載せる必要あるのか?と言われたら別にないけど、なんか写真があった方が華やかでイイじゃんねぇ?(でもない?)
外に出てるときに、言いたいことがピンとくる!ってことも多いのですが、外出先ならやっぱりスマホからのUPになりますが、スマホでUPした記事は、写真も文字装飾もなくて、ちょっとあまりにつまらないのもなぁ…(逆にシンプルで良いかもですが…f^ ^)
でもアメブロはスマホからUPする場合、アプリがありますが、これWi-Fi環境でないとうまく動作しないみたいだから、結局一緒かも、ですが…f^ ^
春に向けて、いろいろリニューアルしたいから、まずはその第一歩!ということで^ ^*

「大人はわかってくれない」なんて言ってられない、シンプルに”生きる”力を魅せてくれる映画「あの子を探して」*

ALOHA!
また長すぎるタイトルですがf^ ^
今日は珍しく映画の感想です*
最近の映画ではありませんf^ ^
しかもハワイアン映画ではなくて中国映画です(笑)
「あの子を探して」(1999年 チャン・イーモウ監督作品)

チャン・イーモウといえば、中国を代表する映画監督さんの一人。
北京オリンピックの開会式と閉会式を演出した監督さんとしても有名ですね*
2000年代に入ってからは、「HERO」とか「LOVERS」みたいな、ド派手なワイヤーアクションを使ったエンターテイメント作品が多いイメージかもしれませんが(そういうのも私は好き笑)
90年代までは、割と叙情的で人間愛に溢れた映画も作られているんですよね^ ^*
チャン・イーモウの叙情系作品は、エンターテイメント系とまた違った映像美で魅せてくれるのですが、その中でも異色の、でも私はいちばんステキかも、と思ったのが、上記の「あの子を探して」という映画です。

中国の田舎の農村を舞台に、突然臨時の教師として小学生を教えることになってしまった、13歳の少女が、出稼ぎに出てそのまま行方が分からなくなった生徒を探すため、街に出て行くお話*
出演者さんはほとんど素人ばかりで、台詞もアドリブ中心なのですが、それだけに農村で暮らす中国人の「素」が表れていて、すごく面白い*

自分もまだ子どもなのに、突然小学生に授業を教えてほしいと言われ、連れてこられたヒロイン。
(承諾した理由はもちろんお金。)
代理として1ヶ月先生を務める間、誰も生徒をやめさせなかったら、報奨金をあげると、最初から守る気もないのにヒロインに約束する大人たち。
それを信じて、そのために生徒をやめさせないために必死なんだけど、そもそもあまり教える気もないし、お金さえもらえたら良いと教えるのは適当なヒロイン(笑)
出稼ぎでいなくなった生徒を探しに行く理由も、最初は報奨金がもらえなくなるからみたいで、でもなぜか生徒たちはヒロインのいうことを聞くようになり、街まで探しに行くのに必要なお金を稼ぐのに、協力ちゃんとするんだよねf^ ^
でも何せ生徒も先生も田舎の子どもだから、考えることもやっぱり子ども。
勝手に頼まれてもいない仕事を手伝って、お駄賃をもらえなかったら、めっちゃ請求する(笑)。
街に出た先で出会った同世代の子も、生徒を探すのを手伝ってくれと頼んだら、その時間の間は働けないからお金くれるならと、また請求(笑)。

こんなにお金、お金、というのって、今の日本が恵まれているから、というのも大きいと思うけど、お金のことを露骨に話さない文化の日本人からすると、ちょっとカルチャーショックかもしれません。
でも日本も半世紀ちょっと前までは、食べるのも生きていくのも必死という時代が普通にあったんですよね。
お金がないと生きていけない、だから子どもでも、堂々と見栄も恥じらいもなくお金を請求する姿に、シンプルな生きる力、たくましさを感じました。
大人にだまされたり、子どもだからって真剣に取り合ってもらえなくて、軽く扱われても、グレたり、それがトラウマになって精神的にまいってしまうとかなくてf^ ^本当に「生きる」ということをシンプルにとらえているんだなぁ*
これがもっと前の、1950年代に、「大人はわかってくれない」なんてタイトル通りの映画を作ってしまうヨーロッパ圏との違いは何なんだろう。

最初は報奨金がもらえなくなるから、必死に生徒を減らさないようにあの手この手を使っていたヒロイン。
まだ子どもだから生徒を探すためにどうしたら良いのか、考え出す手段も本当に子どもらしいのだけど…
普通だったらあきらめちゃうかもしれないところを、あきらめずに探し続けるヒロインの根性というか、粘り強さというか、に脱帽。
途中からお金じゃなくて、ここまで探しているんだからあきらめられないとか、本当に生徒が心配になってきたのかもしれません。
あるいは、生徒を探し出すことが、自分の使命で途中で投げ出すなんて絶対できない、と彼女は思っているんじゃないかな。
周りの大人の思惑とか、そんなものに惑わされずにただひたすら自分なりのやり方で、自分なりにもてる知恵で、生徒を探し続けるヒロインの姿に、なんだか「本気で生きるってこういうことかな」と感じてしまいました。
ヒロインがテレビを通して「どこにいるのよ」と問いかける時、色んな思いが混じっているかのように思わず涙を滲ませる姿は、こちらもウルっときます*
ヒロインも子どもたちも、村民や街の大人たちも、みんな特別できた人でも素晴らしい人でもなく、ありのままの姿で演じていて、そのありのままの姿が、なぜか「生きる」ことのエネルギーを与えてくれる。

今日のマナカードのメッセージ「ありのままの子どものエネルギーに気付く」ということとも、なぜかリンクしていて、「あぁ、生きるって本当はこんなシンプルなことなんだよね*」と、気付かせてくれた、そんな映画でした。

2017年3月18日土曜日

3月18日のマナカード*

自分を大切にするということは
自分の心の声に耳を傾けるということ
自分の中の根源的なもの
ありのままの
子供の自分のエネルギー
それを無視して
ステキな大人になろうとしても
難しいでしょう
大人になってから
みっともないワガママな自分
ドロドロの感情
そういったものと向き合う必要が
なぜあるのか
それらしい解釈を
頭で理解させようとしても
心の中の子供の自分は
納得してくれません
あなたの中の小さな子供は
あなたを困らせようとして
暴れるのではありません
根源的なあなたの望みに
エネルギーに
気付いて欲しいのです

2017年3月17日金曜日

3月17日のマナカード*

起こることにはすべて
意味がありますが
その意味は今分からなくても
良いこともあります
そうはいっても知りたくなるのが
人の性というもの
今まで起こったこと
今起こっていることの意味も
なんとなく分かってきている
時かもしれません
けれども私たちは
どうしてもある一方からしか
物事を見られなかったり
同じ解釈をするクセもあります
特に自分のことや
自分にとって身近な人のことなら
なおさらでしょう
自分を責めたり
守ったりせずに
フラットな眼で
起こることを見つめながら
目標を決めて進んでいく強さ
時には人の意見に
耳を傾ける寛容さ
自分を信じて
自分にリーダーシップを
振るう勇気をもちましょう
あなたはあなたで
よく頑張っているのです
ジャッジせずに
ありのままを見つめられる時に
宇宙の謎の一片が見えるかもしれません
でも見えなくても
自分を信じて
自分を取り巻く大きな流れを信じて
鼻歌を歌うように
楽しみながら進んでいきましょう

2017年3月16日木曜日

3月16日のマナカード*

手放すということ
身軽になる
シンプルな自分になるということが
少しずつ分かってきている時でしょう
頑張る時も頑張らない時も
自分らしくでいいのです
自分らしくというのは
同時にまた
自分はこうと思っていることや
今までのパターン、クセ
執着を手放すことでもあります
手放すことは別れではなく
形や関わり方を変えるということ
手を放して
スペースができたから
新たに入ってくるものもあります
身軽になったからこそ
まっさらな心で
向き合えることも
あるでしょう
手放すことも
自分が変わっていくことも
周りが変わっていくことも
悲しいことではありません
いつだってその変化が
新しい道を開けてくれると
もっと気軽に楽しみましょう*

2017年3月14日火曜日

3月14日のマナカード*

今感じている色んなことを
そのまま受けとめて
じっくりと感じましょう
日々の忙しさや
先へ進まなければという
焦りから
「今」を感じることを
置いてきぼりにして
自分の本当の
大切な気持ちも
忘れていませんか
遅くなっても
ゆっくり一つ一つ丁寧に
自分のありのままの気持ちを
乗せながら
友人からの言葉に
お返ししていくように
「今」をそのまま味わいながら
進みましょう
成長したい
先に進みたいという気持ちも
強いでしょう
でもじっとしていることが
動いていないことが
本当に成長していないのかというと
そうではありません
自分の中でじっくりと
熟成させる
思いや成長も
あるのです
忙しくなると
ゆっくりできた時が
懐かしくて
ああすれば良かったと
思うかもしれません
進めないときも
進むときの期待と不安も
それによって何かを手放す
悲しみも
すべて意味があるし
その時しか感じられないもの
あれが良い
早くああならなければとか
焦らずに
今しか感じられない
「今」を大切にしましょう*


2017年3月12日日曜日

3月12日のマナカード*

好きなものを守ったり
自分の軸をもつのは
そんなに必死になって
することではありません
守ろうと必死になるほど
「こうでなければ」ととらわれ
息苦しくなり
傷つけ傷ついてしまう
そんな関わり方は
もうやめましょう
変化の波を起こすのに
いちばん効果的な方法は
実は流れに任せることかも
しれません
あなた自身が大きな流れに
守られていると安心することで
あなたの大事なものも
自然と守られるでしょう
力を緩めつかんでるものを
手放しましょう
それでも大事なものは
いつも側にあり
自然と引き寄せられてくるのです

2017年3月11日土曜日

気が向いたからの3月11日夜のメッセージ*

こうしたらもっと良かったとか
ごめんなさいとか
自分を責めたりとか
そういうエネルギーは
もう本当に
必要ありません
確かに
こうした方がもっと早く
スムーズに
傷つかずに
うまくいったのに
ということは
あるかもしれません
でもそれも
長い目で見ると
必要なことだったはずです
あなたが生きてきた道を
繋がってきた人たちを
見守ってくれている
大きな英知の流れを
信じましょう
私たちの日常は
ギブ&テイクとか
1分1秒でもムダにしないとか
より早く正確にとか
いかに洗練されているかとか
迷惑をかけないようにとか
そういったもので
できているように思います
でも長い目で見ると
そのことがいちばん大切では
ないのです
ありがとうを返すのなら
より素晴らしくなるのではなく
より幸せになることです
あなたが笑っていたら
私も幸せ
みんなが本当は
そんな幸せを願っているのですから

思いついたからUPした、カードをひかずして出てきたメッセージです。
でもそのちょっとお話してて、相談事をしたわけじゃないけど、話し終わったあとエネルギーが変わったのを感じました。
多分こういうエネルギーに自分をもっていけるようになることが、すごく大切なんですね*
ありがとうございます^ ^*

3月11日のマナカード*


本当の優しさとは
本当のALOHAとは
心の痛みとともに
それを感じている
時かもしれません
どちらも
心を開いたときに
余分な着ぐるみを
取っ払ったときに
もうムリして
自分を守らなくていいよと
感じられたときに
溢れるように
いつもそこにあったのだと
感じることができます
でもすぐに無意識に
鎧や着ぐるみを
着てしまうのが私たち
ありのままの自分で
大丈夫で
自分を愛するということを
自然にできるようになるのに
自分軸を構築するのに
何度も紆余曲折を経て
学ぶ人もいます
そこで自分に
幻滅したりしないように
どんなことも
あなたらしく生きるための
魂のレッスンです
でもそこに留まらずに
今の気持ちをしっかり受け止めながら
でも感傷に浸りすぎず動きましょう
しっかり地に足をつけて
動くことで流れは変わり
早く自分らしく生きるための
流れを作っていくことが
できるはず

桜が早く見たくて、この写真です…f^ ^

2017年3月10日金曜日

3月10日のマナカード*

すべてをコントロールしようとする
エゴを手放せば
今起こっていることは
乗り越えられるでしょう
今起こっている葛藤は
全く混ざり合わない
対極のもの通しが
起こす葛藤かもしれません
混ざり合うには
融合させるには
少し魔法が必要かも
しれません
その魔法とは?
「ALOHA」では
ないでしょうか
あなたがやろうとしていることに
「ALOHA」を感じられるか
自分と他者への尊重
思いやりを
感じられるか
私たちは時々
いちばん大切な
「ALOHA」を忘れ
不安や恐れ
プライドやエゴで
物事を判断し
答えを導こうとします
でも自分も周りも満たすには
「ALOHA」しかないことに
気付けば
夜の闇が次第に明るくなり
答えが見えてくるかも
しれません

「HUNA」が表す、乗り越えたいタブーとは??

ここ数日、また今日のメッセージがUPできていなくてごめんなさい…> <

ここ数日ずっと出ているカードは「HUNA」というカードです。
「HUNA」とは、代々ハワイのカフナ(聖職者)に伝えられてきた秘密の教え。
その教えには、宇宙の本質を表す神聖な知識体系も含まれ、長い間、カフナ以外には伝わらないよう口承で伝えられていたものもあるとか。
教えを広めることにに対して、「制限」をかけていたわけですね。

「HUNA」のカードの意味も、まんまで「(隠された)秘密」*
先に進みたいけど怖い、などの葛藤があったり、自分に制限をかけている時によく出ているカードです。

カードには「禁止」を表す交差された棒が描かれており、禁止された神聖な世界とこちらの世界との境界を表しています。
こんな絵のような光景を目の前にすると、圧倒されて、先に進んではいけない、と思う人も多くいるでしょう。
でもそこに潜む秘密が見たくて、先に進みたい思いに駆られたりもするかもしれません。
「秘密」とは何なのか?
「HUNA」の教えの通り、一部の人のみに伝わる神聖な事柄に関わる禁忌、なのかもしれないし、あるいは自分の潜在意識に潜む、自分で自分に課している禁忌、なのかもしれません。
自分の潜在意識の世界を旅することは、奥深くに隠してしまった記憶、恥ずかしい思いをしたこと、傷ついたこと、もう見たくなくて、しっかり鍵をかけて閉ざして「秘密」としてしまったことを、もう一度見つめることでもあり、ストレスや葛藤を伴うことでもあります。
それゆえ、自分の潜在意識を見つめることを、禁忌としている人もいるでしょう。

でも時が来たとき、新たなステージに進みたい時、その禁忌と思っていた、自分の潜在意識の中に眠る「秘密」の箱を、開けなくてはいけない時が来ます。
このカードが出ている時の気持ちは、アクセルとブレーキを同時に踏んでいるような状態。
相当なストレスもかかっていたりします。

なぜ進みたいのか
進めないとしたら何が怖いのか
あるいは本当は進みたくないのか

答えを得るために自分の内側を見つめようとしたとき、自分の中の見たくない面も見てしまうかもしれません。
過去の失敗から、あるいは周りから言われてきた中で、世間に流布している知識や考えから選び取ってしまった、「自分にはムリだ」という意識。
楽しむということにすら、罪悪感や、自分にはムリだ、と思ってしまう人もいます。
でもそれは本当にそうなのか?
世間で多く広まっている「禁止されている」ことは、実はあなたを含め、多くの人が「そうだと思い込んでいる」だけかもしれません。

私はホロスコープで見ると、オポジション(星と星の角度が真反対の180度)が多いので、こういう状態に陥りやすいんですf^ ^
主に家庭を表す4ハウス牡羊座と、社会を表す10ハウス天秤座で、ずーっと葛藤しとります。
自分を自由に表現して生きたーい、でもワガママって言われたくなーい、ゆっくりのんびりしていたーい、でも社会に出て認められたーい、みたいなf^ ^(笑)

なんにせよ、自分に制限をかけている、かなりストレスのかかった状態の中で、今まで気付けなかった「真理」に辿りつくためには、新たな視点や発想、誰かに相談してみたり、実際に動いてみたり、あらゆるアプローチが必要でしょう。
そして特にいちばん大切なのは、過去の自分の失敗や心の傷が見えてきたとしても「自分を責めないこと」。
「自分の限界を自分で決めてしまわないこと。」
私たちの本質はなかなか変わらない、というかずっと変わらないかもしれません。
でも自分の限界や境界は、確実に昔とは変わっているはずです。
生きている間、自分では成長していない、と思っても必ず成長しているはずです。
他人と比べたり、ある一方からしか見られていないと、成長を感じないかもしれませんが、違う方向から見ると、ちゃんと成長していることに気付くはず*

その上で、まだ今でも超えられない壁があるとしたら、それに対して制限かけている自分の気持ちを、自分を責めずに受け止めながら、見つめてみましょう。
少し力を抜くだけで、意外な解決法が見つかるかも*
少し視点を変えて広げるだけで、私たちは過去には到達できなかった「気付き」を得られたり、「限界」を超えたり、もしかすると禁忌とされてきた神聖な宇宙の法則まで、知ることができるのかもしれませんね。

私もマナカード、どういう風に展開していくか色々考え中です*
もっとやりたいけど、そのためには何が必要か。
このブログももっとサクッと上げられる方法を考えていて、ブログサーブスも変えようかな、と思いつつ、まだ変えられていない…f^ ^
細々としたことがニガテなのに、細かいとこにこだわってサクッと動けない乙女座土星を発揮しているのね…と思ったりf^ ^
それ以外にも、表現することが怖い…という気持ちもあるんだろうな、というのも気付いていますが、その制限をいかに外していくかも、今後の課題ですね☆
いや、その前にメッセージ毎日ちゃんとUPしてね!…ですかf^ ^?

こんな私ですが、これからもJun Kinioki*をよろしくお願いいたしますm(_ _)m☆

2017年3月7日火曜日

3月7日のマナカード*

「楽しい」「好き」
という気持ちですら
頭でとらえようと
してしまいやすいかも
しれません
楽しんだり
物事を選んだり
進める時に
ハッキリとした理由や
目標をつかまえる
必要はありません
ただなんとなく楽しい
惹かれる気持ちを
大切にして
周りの反応も
それに対する
自分の態度も
気にして無意識に
コントロールしようと
することを
手放しましょう
自分の人生も
無意識に陥りやすい
パターンを
手放して
思いがけないことや
大変なことも
起こるのが人生ですが
物事にはどんなことでも
愉快で楽しい
おもしろい側面が
あるものです
あなたも人生という
悲喜こもごもの
喜劇を演じている
気持ちになってみて
人生劇を
楽しみましょう*

2017年3月6日月曜日

3月6日のマナカード*

今までのやり方の
限界が見えてくるかも
しれません
今まで曖昧だった
理想と現実の境目が
ハッキリ見えてくるかも
ショックかもしれませんが
悪いことでは
ありません
それが分かるようになると
いうことは
ちゃんと向き合いながら
進めているということ
進もうとする時に
いつも感じる葛藤
アクセルとブレーキを
同時に踏んでいる
ような感覚
それはナゼなのか
自分の中で
制限をかけていることの
正体を
見極めましょう
正体が分かれば
扱いも分かってくるはず
制限を超えた後に
乗り越える苦しみの先に
あるものが
今の自分に必要なものか
分かれば
アクセルもブレーキも
ゆるめて
自分にとって
自然な速度で
進めるでしょう

私なりの女性性と男性性を愛でたひな祭り^ ^*

こちらでの告知はできなかったのですが、お友達のヨガスタジオにて行われた「アーユルヴェーダひな祭り」というのに、マナカードリーディングで参加してきました*

アーユルヴェーダとはインド発祥の伝統医学。
その人の体質や生活習慣などから、予防をより重視し、自然のものを取り入れて行う、ヨギニーを中心に広まりつつある健康法です。
心とカラダの繋がりを統括的に考えたホリスティックな医学として、今注目されています。

ひな祭り、といえば、女の子の成長を祝う日ですが、私たちは成長するにして、今度は自分の中の女の子、女性性を忘れてしまいがちです。
そこで当日は、子宮力を高めるヨガや、女性性と男性性のバランスをとるヨガ、アーユルヴェーダの知識を活かした美味しい食事と、アロマセラピー、アーユルヴェーダ観点から見る女性性と男性性のお話、など、日頃忘れがちな私たちの女性性に「ありがとう♡」と「これからもよろしく*」とお伝えする一日になりました^ ^♪

(↑美味しかった!アーユルヴェーダの要素を取り入れたひな祭りメニュー♡)

ところで、女性性を高める…といえば、自分の中の女性性、五感が喜び満たされるもの、心地よいと感じるものを自分にご褒美してあげる、自分の感情や直感を受け入れる、というイメージがありましたが、アーユルベーダの観点から観たお話を聞いたり、ヨガを受けて、それだけではなく、女性性と一緒に男性性も認め、受け入れてあげることの大切さを感じました。

女性であろうと男性であろうと、私たちの中には女性性と男性性の両方があります。
でも普段の生活では、特に一般社会で働いている人は、男性性の方が意識しやすいのではないでしょうか。
私自身、あまり自分は女らしくないなぁ、と思いながら育ってきました。
仕事バリバリタイプっていうのとは全然違うけど、ホロスコープで見ても「男性性」が強いしね(笑)
そうはいっても、男性の気持ちより女性の気持ちの方がよっぽど分かると思うから、「あ、やっぱり私も女子だわ~」と思うように最近なってきましたがf^ ^
それにやっぱり女性として生まれているのだから、自分の中の女性性ともっと向きあいたいな、大切にしたいな、とも思い始めていました*
…が、そのためには、男性性とも向き合う必要がある、とは眼から鱗!
でもそうですよね。

男性性と女性性のバランスは個人によって違うと思います。
男性であっても女性性が強い人もいれば、女性であっても男性性が強い人もいます。
でも、私個人のことをいうと、いくら自分は女の子らしくない~> <と思っていても、女性として生まれて、体の機能も女性だし、女性として育ってきた訳だから、リアルに気持ちが分かるのは女性性の方だと思います。
男性性の強さとは、身体的に観ると筋肉が発達してることによる力の強さ。
ホルモンバランスに左右されにくいため、心身の状態が安定しやすいから、ぶれずに一つのことに取り組み続けやすい。
目標を定めてそこに向けて真っ直ぐ進んでいくことのできる直線的推進力。
逆に女性性の強さは、生み出し育む力。しなやかさ。
ホルモンバランスの影響を受けやすく、心身の状態を一定に保ちにくいけど、だからこそこだわらず臨機応変に対応するのが得意だったりもする。
男性性の強い(というか、豊かなというか、出すのが得意な?)人は、女性性の特徴の強い人の柔らかさや優しさ、しなやかさに憧れ、女性性の特徴の強い人は、男性性の特徴の強い人の、たくましさ、凜々しさ、真っ直ぐさに憧れる。
また、女性性の強い人は、男性性の強い人のことを、感情や体調が不安定になりにくくて、うらやましいなぁ、と思うかもしれないし、男性性の強い人は、だからこそ感情を表に出すのをニガテとして、コロコロ感情が変わる人を見ると、フシギで怖かったりf^ ^羨ましかったりするのかもしれませんね(笑)
正反対の強さと脆さをもつ、男性性と女性性。
社会的には男女の役割のボーダーラインが曖昧になってきている現代であっても、根源的な男性性と女性性は、互いに神秘的で、憧れもし、恐ろしくもある、そんな存在なのかも*

男性性と女性性のバランスは、生まれもった性だけでなく、個人の、また社会的な色んな影響を受けて、個人個人によって違う絶妙なバランスがあると思いますが、やはり普段使っていない方は、理解しにくく扱いにくいかもしれません。
でもステレオタイプの男らしさ、女らしさではなくても、うまく使えていない、仲良くできていないと思う自分の中の女性性や男性性を認め、受け入れてあげること。
そうすれば、自分なりの自分の中女性性、男性性の調和が取れ、周りの人たちの女性性や男性性も理解することができ、仲良くHappyに接することができる^ ^*

とりあえずどんな形でも、私の女性性も男性性も、かわいいねん♡と少し思えた、ひな祭りの一日でした^ ^♪

*女性性と男性性の違いを、体からいちばん感じられるのは、「骨盤」!
「骨盤をゆるめて女性性を開き、男性性も理解するヨガ」を受けてみたい方(逆もあり?)
伊丹にあるおうちヨガ「Ayanasu」で受けられますよー^ ^♡
https://ayanasyoga.jimdo.com/

Mana Annju先生という、ステキな女性性と弾性性のバランスをお持ちの先生です*
ご興味もたれた方、HPのぞいてみてね^ ^♪



2017年3月5日日曜日

3月5日のマナカード*

今は何も決めないことと
役割や制限を外すことが
大切でしょう
新しい世界へ
飛び込む一歩は
「エイ!」っと踏み込む
勇気ではなく
とらわれているものを
外した時に
自然に踏み出せるのかも
しれません
同じように
人間関係も
ゆるゆるでOK
なんとなく繫がっている
くらいでちょうど
「良い感じ」です

2017年3月3日金曜日

リーダーシップに潜むエゴ*

毎日?UPしているメッセージ*
今日ひいた1枚(だけじゃなく数枚ひくけど)から、感じたことを自分へも含むみんなへのメッセージとして、投稿してるのだけど、ン?なぜこのカード?っていう日もあります。
そんな時も、教科書通りの意味だけでなく、できるだけ心に響く、腑に落ちる(まずは自分に)メッセージを伝えようとしているのですが…f^_^;

今日もそんな日でした。

リーダーシップをふるおうとすると、見えてくる自分の中のエゴ。
でもエゴが悪いわけではなく、あって当たり前で、何か始めたり進展させるのに大きな原動力にもなる。
だからあまり否定し過ぎず、でも結果をコントロールしようとし過ぎないよう、執着しないようにしましょ。
それができたらエゴも怖くないから*

…なんだけど、やっぱり怖い場合、エゴの本質を見てみましょう。
純粋な欲求ではなく、恐れや不安が強いと、そうならないように気をつけていても、全然違うところで、エゴ丸出しの自分がポロッと出てくる。
今日本当にそれが出て、あーもう自分ッ>_<!ってなりました。
反省…。

そうは言っても、自分らしく自分の人生を生きようと思うと、リーダーシップは必ず必要になってきます。

今ペアダンスをちょこちょこ受けているのですが、これ面白い❗️
通常は女性はフォロワーなのですが、男性がやるリーダーの役割もさせてもらえます。
どちらの役割もやることで、どちらの立場も分かるし、自分の中の引き出しが増える。
リーダーシップをふるうことと、流れにゆだねること。
自分自身にも、対人関係でも、とても大切なこと*
それをゆるゆる楽しみながら学ばせてもらってます(o^^o)*

良きリーダー、良きフォロワーになれますように✨✨

2017年3月2日木曜日

3月2日のマナカード*

今は情熱をもって
進むとき
うまく進まない
ブレーキを
かけてると
思うのなら
その正体は
恐れや不安
または潜んでいる
自分のエゴに
どこかで
気付いているのかも
あなたが本当は
何を望んでいるのか
自分のヴィジョンを
明確にしましょう
でもそれを全て
つかまえようとはせずに
流れにゆだねて
間違えることを恐れていては
自分へのリーダーシップは
発揮できないのだから

2017年3月1日水曜日

3月1日のマナカード*

やり方を思い切って
変えてみる必要が
あるかもしれません
優先順位を変えたり
今までやらなかったことや
方法、意見を
あえて取り入れたり
時間をかけていたことより
かけていなかったことに
手間をかけたり
今まであまり付き合わなかった
タイプの人と接してみたり
あなたの直感が
なんとなく惹かれる方へ
あなたがつっかえることなく
気軽に動ける方へ
気持ちが明るくなる方へ
好奇心を満たしてくれる方へ
どんどん動いていきましょう
過去の声が
あなたを呼び止めても
気にする必要は
ありません
過去は過去で
以上でも以下でもない
あなたが気にして
とらわれている過去も
ある一面からしか
見られていないのかも
しれません
あなたがあなた自身を
縛っているのなら
そこから解放して
あげてください
一歩進むごとに
より視界はクリアになり
今がよりリアルに
感じられるはず
あなたがどう進みたいかは
進むことによって
見えてくるのです